特性
耐食性比較表
Corrosion Resistance
本ページは代表的なステンレスや特殊鋼の耐食性を比較検討するためにまとめたものです。腐食液と材質で分類して分かりやすくしています。詳細は各腐食液の腐食試験を御参照下さい。
1. 耐食性の一例
鋼種名 | 熱処理 | 腐食度(g/m2・hr)(試験温度:常温) | 孔食電位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5%HCl | 5%HNO3 | 5%H2SO4 | 塩酸性6% 塩化第二鉄 溶液 |
5%NaCl | 3.5% NaCl (mV) |
|||
高強度 ・ 高硬度 ・ 耐摩耗用鋼 |
シリコロイA2 | 固溶化熱処理 時効硬化熱処理 |
0.082 0.1325 |
0.0179 0.0079 |
0.6418 0.2577 |
6.9229 5.6853 |
0.0006 0.0014 |
260 120 |
シリコロイXVI | 固溶化熱処理 時効硬化熱処理 固溶化熱処理 |
0.1107 0.1362 0.1130 |
0.0243 0.0232 0.0130 |
0.3406 0.1442 0.1259 |
4.6483 4.2597 3.6908 |
0.0000 0.0007 0.0000 |
80 90 – |
|
SUS630 | 固溶化熱処理 時効硬化熱処理 |
1.036 0.4772 |
0.0095 0.0071 |
0.4250 0.2707 |
7.7570 7.5868 |
0.0000 0.0000 |
150 100 |
|
SUS420J2 | 焼入れ・焼もどし | 34.1313 | 0.3100 | 22.1287 | 15.9090 | 0.0067 | 20 | |
SUS440C | 焼入れ・焼もどし | 10.1059 | 18.8831 | 15.5991 | 17.1194 | 0.0129 | -300 | |
マルエージング鋼 | 時効硬化熱処理 | 3.5057 | 17.0047 | 35.7887 | – | – | – | |
ステライトNo6 | 2.3230 | 0.0000 | 0.0000 | – | – | – | ||
耐食用鋼 | SUS304 | 固溶化熱処理 | 0.4390 | 0.0137 | 0.4062 | 4.1834 | 0.0000 | – |
SUS316L | 固溶化熱処理 | 0.2158 | 0.0157 | 0.0657 | 6.1211 | 0.0000 | 420 | |
SUS430 | 焼なまし | 12.2568 | 0.0058 | 8.7807 | – | – | 120 | |
シリコロイB2 | 固溶化熱処理 | 0.1521 | 0.0000 | 0.0000 | 8.0205 | 0.0000 | 330 | |
シリコロイD | 固溶化熱処理 | 0.6168 | 0.0042 | 0.0040 | 0.8588 | 0.0000 | 320 | |
工具鋼 | SKD11 | 焼入れ・焼もどし | 5.7290 | 18.3058 | 18.3829 | – | – | – |
SKD61 | 焼入れ・焼もどし | 6.5177 | 15.7549 | 17.7207 | – | – | – |
- 時効硬化熱処理:H900相当(450~480℃/AC)、二段時効処理:200℃/AC+450℃/AC