鋼種
シリコロイA2(粉末積層造形法/金属3Dプリンター)
Silicolloy A2
シリコロイA2(金属粉末)は化学成分のひとつにSi(ケイ素)を多量に含有する析出硬化系ステンレスで、高強度、高硬度、耐食性、耐熱性、耐摩耗性、耐焼付き性をバランスよく兼ね備え、オールラウンド性を有します。特に高強度と耐食性が必要な場合に有効です。
析出硬化系ステンレスとしてはHRC48以上(49~55程度)とSUS630以上の高硬度を有するのが特徴で、耐食性はオーステナイト系よりは劣りますが、マルテンサイト系、フェライト系より良好です。
析出硬化系ステンレスは、焼入型と異なった熱処理プロセスで、比較的低温の熱処理で高硬度化するため、焼入鋼のような問題(熱処理歪み、寸法変化、焼き割れ、酸化スケールの付着など)が少なく、加工プロセス改善に有効です。
以下、シリコロイA2(金属粉末)を金属3Dプリンターにて造形した場合の諸特性をご紹介します。
1.化学成分の一例
(wt%)
成分 | C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Mo | Cu | Fe | 特殊 元素 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
規格 | <0.020 | 3.00- 5.00 |
0.50- 1.50 |
<0.040 | <0.030 | 6.00- 7.00 |
10.00- 13.00 |
0.30- 1.00 |
0.80- 1.20 |
Bal. | Nb |
- 化学成分は一例です。