Q&A どのような用途で使われていますか?またどのような鋼種からシリコロイに置き換わっていますか? 用途によって、以下のように使用できます。 シリコロイA2・シリコロイXVI: 析出硬化系は基本的には硬度・強度・耐食性が同時に要求される部品で使用されることが多いです。 シリコロイB2: 耐食性、強度、耐焼付き性を同時に要求される場合。 シリコロイDの耐熱用: 耐高温腐食(耐高温酸化)用のニーズが高いです。 参考例 腐食環境下での耐摩耗部品 腐食環境下でのベアリング、軸受、スリーブ等 薬品製造プロセスの部品 製鋼所の連続鋳造用ローラー(耐熱、耐食、高温摩耗) 特殊金型(抜き金型、レンズ金型等) 蒸気安全弁の弁棒(ステライトの代替) 耐高温酸化性部品(熱電対保護管)→シリコロイD(オーステナイト系) 他 代替え鋼種の一例 シリコロイA2、シリコロイXVI SUS440C:耐食性で課題がある場合 SUS420J2:耐食性で課題がある場合 SUS630:硬度・耐摩耗性、耐焼付き性で課題がある場合 マルエージング鋼:耐食性、価格面で課題がある場合 ステライトNo6:加工性、価格面で課題がある場合 シリコロイD インコネル:高温腐食性と価格面で課題がある場合 SUS310S:高温腐食性で課題がある場合 関連情報 関連情報はありません。 関連事例 関連事例はありません。 関連Q&A シリコロイにはどのような形状がありますか? 価格はどれぐらいするのでしょうか? 加工や熱処理などの依頼はできますか? シリコロイを検討する時のポイントは? 寿命とコストの考え方は? 関連タグ スリーブ, 熱電対保護管, 耐摩耗部品, 軸受, 連続鋳造用ローラー ページランキング 硬度換算表 機械的性質比較表 SUS630 SUS440C SUS420J2